十份老街で灯篭飛ばし!
台北の十份老街にある灯篭飛ばしです。
灯篭は4面の紙でできていて、それぞれに
願い事を書きます。
十份は山の谷間にあって、風がある日じゃないと
飛ばすことはできないって言ってました。
多少、雨が降っていても風があれば、
飛ばすことができます。
細めの筆を使って墨汁で書くのですが、
案外広いので、欲張ってたくさん願い事を
書く人が多かったです。(^ ^)
私が書いた願い事は、ひ・み・つ!!
実は線路の上からあげてたんです・・・
ワイルドですよね。
この灯篭あげは、線路の上からあげてるんです。(^_^;)
線路の両脇に灯篭を売っているお店がいっぱい
並んでて、電車が通るたびに、多分中国語で、
「電車が来るぞー」って叫んでます。
私も2回電車が通るのを見ました。
日本では、無理でしょうね〜